※ご購入いただいた方は、ネット環境さえあれば、ご自宅や職場など、
お好きな場所でイベントをお楽しみいただけます。
イベント終了後、3月26日24時まではアーカイブ配信を視聴いただけます。
時間が合わないという方も、チケットを購入いただけましたら、
そちらで視聴可能ですので、ぜひご覧くださいませ。
※リアルタイムで視聴をご希望のかたは、
チケット購入はイベント開始1時間前までにお願いいたします。
また、振込での支払いをご希望の方は、3月9日金曜日15時までに購入、振込までを
いただけないと、翌週まで購入確認が出来ませんので、
それまでに手続きいただけますようよろしくお願いいたします。
もし『不思議の国のアリス』を日本の文豪が翻訳したら?
そんな夢のような構想が現実となったのが、1927年刊行の芥川龍之介と菊池寛による共訳『アリス物語』。その今なお色あせない魅力にあふれる一冊を、澤西祐典が原書の脱落箇所などを補い、さらに注釈や解説も加えて『芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版 アリス物語』(グラフィック社)として甦らせました。
今回はtoi booksでこの魅力的な一冊をより楽しむための刊行記念イベントを開催いたします。
お招きするのは、今回訳補・注解をされた、小説家であり研究者(専門は芥川龍之介)である澤西祐典さんと、シナリオライター、文筆家、書評系YouTuberなど多岐にわたる活動をされている渡辺祐真/スケザネさん。
お二人に『完全版 アリス物語』の魅力を掘り下げていただく予定です。
アリスや芥川・菊池ファンの方はもちろん、『不思議の国のアリス』をはじめて読む方にもおすすめできる一冊を、より深く愉しむために、ぜひ参加くださいませ。
チケット購入ページ
**********************************************
『芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版 アリス物語』刊行記念イベント
「アリス文豪よもやま話」
出 演:澤西祐典×渡辺祐真/スケザネ
日 程:2023年3月11日(土)
時 間:開始/21:00~
※視聴可能時間は3月26日24時まで
入場料:1,000円(税込)
場 所:toi books channel
問合せ:mail.to.toibooks@gmail.com
**********************************************
【プロフィール】
澤西祐典(さわにし・ゆうてん)
1986年生まれ。小説家、研究者。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。編訳に『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』(岩波書店・柴田元幸氏との共編訳)、小説に『フラミンゴの村』(集英社・第35回すばる文学賞受賞)、『文字の消息』、『雨とカラス』(書肆侃侃房)などがある。ジェイ・ルービン編、村上春樹序文の『ペンギン・ブックスが選んだ日本の名短編29』(新潮社)に短篇作品が採録されるなど、国際的にも評価されている。研究者としての専門は芥川龍之介。国際芥川龍之介学会会員。日本ルイス・キャロル協会会員。龍谷大学国際学部講師。
渡辺祐真/スケザネ(わたなべ・すけざね)
1992年生まれ。シナリオライター、文筆家、書評家、書評系YouTuberとして活動。ラジオなどの各種メディア出演、トークイベント、書店でのブックフェアなども手掛ける。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月〜)。編著に『季刊アンソロジスト』(田畑書店)。YouTubeチャンネル「スケザネ図書館」では、書評や書店の探訪、ゲストとの対談など、多数の動画を展開。翻訳家Emily Balistrieriのアシスタントとして、森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』(”The Night Is Short, Walk on Girl”)などの翻訳を手掛けた。著書に『物語のカギ 「読む」が10倍楽しくなる38のヒント』(笠間書院)。
Comments